シロカ扇風機SF-HC151とSF‐V181の違いを比較!

おすすめ家電情報
スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています

シンプルなデザインで部屋に馴染みやすいシロカ扇風機をご紹介します。

今回は、2023年5月に発売されたシロカ扇風機SF-HC151と、2023年4月ごろ発売されたシロカ扇風機SF-V181を比較しました。

【シロカ扇風機SF-HC151】

画像をクリックすると楽天にリンクしています

【シロカ扇風機SF-V181】

画像をクリックすると楽天にリンクしています

  • シロカ扇風機SF-HC151はハンドサインでの操作、シロカ扇風機SF-V181は音声での操作がそれぞれ追加されている
  • シロカ扇風機SF-HC151の方が、シロカ扇風機SF-V181よりも横幅が小さく、質量も軽い
  • シロカ扇風機SF-V181は、左右の首振り角度が3段階選べ、シロカ扇風機SF-HC151よりも上下の角度調節も広めの範囲になっている

シロカ扇風機SF-HC151の方が見た目コンパクトで質量も軽く、ハンドサインでの操作ができます。

シロカ扇風機SF-V181首振り角度の調節範囲が広いことや、音声で操作ができるところが魅力です。

シロカ扇風機SF-HC151もSF-V181も、そよ風のようなやさしい風と約12mまで届く強い風を出すことができたり、風量を8段階と細かく変更できたりという共通の特徴もあります。

シロカ扇風機SF-HC151とSF-V181の違いと、共通の特徴などを、本文で詳しく説明していきますね。

スポンサーリンク

シロカ扇風機SF-HC151とSF‐V181の違いを比較!

シロカ扇風機SF-HC151とSF-V181の違うところを8つほどまとめてみました。

  • 人認識センサー
  • ひとりじめ機能とやまわけ機能の有無
  • 3つのハンドサインで操作可能
  • 音声操作
  • 換気モード
  • カラー
  • サイズと質量
  • 高さ、首振り調節方法

では、それぞれ順番に比較していきましょう!

人認識センサー

シロカ扇風機SF-HC151には、人認識センサーがついています。

支柱のところについているカメラを使って、人を認識したり識別したりできるんです。
人や、人のいる場所を認識することで、ハンドサインを使って操作したり、必要な場所だけに効率的に風を送ったりできるようになっています。

画像をクリックすると楽天にリンクしています

人認識センサーは、シロカ扇風機SF-V181にはついていません。

便利な機能ですが、人認識センサーの認識できる範囲は、近くて1m。
遠くて3mほどとなっています。

手や顔が小さいと認識できる範囲も変わるようです。

画像をクリックすると楽天にリンクしています

買った後に、自分はどれくらいの距離で認識してもらえるか試す必要がありますね。

ひとりじめ機能とやまわけ機能の有無

ひとりじめ機能とやまわけ機能は、シロカ扇風機SF-HC151についている機能です。

ひとりじめ機能もやまわけ機能も人認識センサーを使って、人がいる場所を認識します。
ひとりじめ機能は、人認識センサーで認識した人を追いかけて、勝手に首を振り風を送ってくれる機能となっています。

画像をクリックすると楽天にリンクしています

やまわけ機能は、2人以上いる時に使える機能です。2人だと2人の距離にあった首振りを考えて首を振ります。

3人以上の時は、両端の人の距離を考えて首を振ってくれる、かしこい機能です。

画像をクリックすると楽天にリンクしています

この機能は、人認識センサーで人を認識する必要があるので、シロカ扇風機SF-V181にはついていません。

ひとりじめ機能は家事をする時、やまわけ機能はみんなでくつろぐ時に便利な機能ですね。
シーン毎に使い分けて、効率よく涼みましょう!

3つのハンドサインで操作可能

画像をクリックすると楽天にリンクしています

ハンドサイン操作は、シロカ扇風機SF-HC151に追加された操作方法です。

人認識センサーは、人を認識するだけでなく、ハンドサインの認識もできるのです!

シロカ扇風機SF-HC151で使うハンドサインは3つあります。
どれも手で簡単に出せるサインです。

電源をオンにしたり、風量を変える時まる(手でOKを作ります)
首振り運転のオン/オフチョキ
電源をオフにする時パー

3つだけなので、覚えるのも早そうですね。

音声操作

画像をクリックすると楽天にリンクしています

音声操作は、シロカ扇風機SF-V181に追加された操作方法です。

指示ワードが用意されていて、指示ワードごとにそれぞれ機能の操作ができます。

指示ワードは、「強くして」「弱くして」など簡単で覚えやすいワードになっていました!
「〜して」が多いので、家族や友達にお願いするように言うと大体操作できそうです。

発音やイントネーション、扇風機との距離など、少し注意するところはありますが、手がふさがった時も使えて便利ですよね

また、シロカ扇風機SF-V181の音声操作は、返答の音声を2種類から選ぶことができます。
丁寧な返答をする”ポチ”と友達みたいな返答をする”タマ”から選ぶことができます。

返答の音量は、大・中・小の3段階あり、返答がいらない時は返答をオフにもできます。
気分で”ポチ”と”タマ”を変更するのも楽しそうですね。

【 音声操作の指示ワード一覧 】

指示の内容指示ワード(声で操作)ポチの返答タマの返答
音声認識モードにする「ポチ聞いて」
または
「タマおねがい」
はい、何ですか?どうしたの?
電源を入れるあついはいあついね
電源を切るお疲れさまお疲れさまでした。
またのご利用をお待ちしております。
またね
風量を強くする強くしてはいいいけど
風量を弱くする弱くしてはい少しだけね
首振り運転をする首を振ってはい、喜んでしょうがないな
首振り運転を止める首振り止めてわかりましたえっ!やめちゃうの?
おやすみモードをオンにするおやすみつけて良い夢みてね明日もがんばろう
おやすみモードをオフにするおやすみ消してはい。おやすみモードを解除しますまだ、寝ないの?
換気モードにする風量最大はい、がんばりますぶんぶんいきます
音量を上げる声を大きくしてはいこれくらい?
音量を下げる声を小さくしてはいこれくらい?
みゆママ
みゆママ

ポチとタマの設定が面白いですよね♪

換気モードの有無

換気モードは、シロカ扇風機SF-V181についています。

換気モードにすると、風量レベル8の強い風に変わり、左右120度首振りをします。
風量レベル8の強い風は、扇風機の広がる風よりサーキュレーターの真っ直ぐ届く風に近いため、効率よく部屋の空気を換気できます。

シロカ扇風機SF-HC151に換気モードはありませんが、風量レベル8の強い風は出せます。
強い風は、シロカ扇風機SF-V181もSF-HC151も同じです。

しかし、シロカ扇風機SF-V181よりSF-HC151の方が、首振り角度は狭く、左右に120度首を振れません。(やまわけ機能の時は、120度首振り運転も可能。)

風量レベルは同じにできても、首振りの角度が違うので、換気モードも使えるシロカ扇風機SF-V181の方がより効率よく部屋の空気を換気できそうですね。

カラー

シロカ扇風機SF-HC151の色展開は、ホワイトとダークグレー。

画像をクリックすると楽天にリンクしています

シロカ扇風機SF-V181の色展開は、ホワイトとブラックです

画像をクリックすると楽天にリンクしています

どちらも2色から選べます。
お部屋の印象やインテリアに合うカラーを選ぶといいですね。

サイズと質量

シロカ扇風機SF-HC151のサイズは、横幅 31cm×奥行き 31cm。
高さの変更ができますが、標準サイズの時も、ショートサイズの時も横幅と奥行きは、同じサイズです。

質量は、高さが標準サイズの時が3.8kg、高さがショートサイズの時が3.7kgとなっています。

シロカ扇風機SF-V181は、横幅 36cm×奥行き 30cm質量は、4.2kgです。

サイズは、シロカ扇風機SF-HC151の方が横幅が5cm小さく、少しコンパクトになっています。
質量は、400g〜500gの違いですが、シロカ扇風機SF-HC151の方が軽いですね。

家電を置いた時の圧迫感が少しでも減った方がいい人は、シロカ扇風機SF-HC151がおすすめです。

高さ、首振りの調節方法

シロカ扇風機SF-HC151は、高さの調節が88cm(標準サイズの時)と、64cm(ショートサイズの時)の2種類です。

画像をクリックすると楽天にリンクしています

首振りは、左右に自動で75度動き、やまわけ機能を使っている時は、最大で120度動きます。
上下は下に11度、上に22度まで傾けられますが、手動です。

シロカ扇風機SF-V181の高さは、68cm〜88cmの範囲で調節できます。

首振りは、左右に自動で30度と75度と120度の3段階あります。
上下は、105度まで傾けられますが、シロカ扇風機SH-HC151と同じく手動での調節です。

シロカ扇風機SF-HC151は、支柱を外して高さを調節するため、支柱が細く見た目がコンパクトな印象です。

シロカ扇風機SF-V181は、従来の扇風機のように高さの調節ができます。
首振りもシロカ扇風機SF-V181の方が動く範囲が広いですね。

首振りの角度を真上にできることを考えると、サーキュレーターとしても使いたい人は、シロカ扇風機SF-V181がおすすめです。

スポンサーリンク

シロカ扇風機SF-HC151とSF‐V181はどっちがおすすめ?

主に機能面で比較をしましたが、シロカ扇風機SF-HC151とSF-V181のそれぞれおすすめな人をまとめてみますね。

シロカ扇風機SF-HC151がおすすめな人

画像をクリックすると楽天にリンクしています

シロカ扇風機SF-HC151は、効率よく風に当たりたい人、人がいるところだけに風を送って欲しい人におすすめです。

1人の時も2人以上の時も、人認識センサーで人を認識してモードに合わせた首振りをしてくれます。
扇風機をいちいち移動させたり、向きを調節したりすることが面倒な人にぴったりな扇風機ですね。

また、おしゃれでコンパクトな扇風機を探している人にもおすすめです。
シロカ扇風機SF-HC151は、扇風機の支柱部分をつけたり、外したりして高さを変更できるため、支柱がまっすぐで従来の扇風機よりコンパクトな印象のデザインになっています。

部屋にあまり家電を置きたくない人でもシロカ扇風機SF-HC151であれば、そこまで気にならないかも知れませんね。

シロカ扇風機SF‐V181がおすすめな人

画像をクリックすると楽天にリンクしています

シロカ扇風機SF-V181は、手がふさがっている時にも操作したい人、サーキュレーターを買うか迷っている人におすすめです。

子供の世話をしている時や、洗い物をしている時、声で操作できるシロカ扇風機SF-V181が、役に立つと思います。

風量も角度もサーキュレータと似ているため、扇風機として涼みたい時はもちろん、換気したい時にもシロカ扇風機SF-V181はおすすめです。

スポンサーリンク

シロカ扇風機SF-HC151とSF‐V181共通の特徴

シロカ扇風機SF-HC151もSF-V181もそれぞれ個性があって悩みますよね。
そんなシロカ扇風機には共通するすばらしい機能もあります。
シロカ扇風機SF-HC151とSF-V181に共通する8つの特徴を紹介します。

  • ふわビューン技術と8段階の風量調節
  • 独自開発の羽根
  • 静かな風
  • おやすみモードとリズムモード
  • 4段階のタイマー機能
  • チャイルドロック
  • リモコン操作可能
  • シンプルなデザイン

では、それぞれ詳しくみていきましょう。

ふわビューン技術と8段階の風量調節

画像をクリックすると楽天にリンクしています

ふわビューン技術は、そよ風のようにやさしい風と、約12mまで余裕で届く強い風の2種類の風が可能なシロカ独自の技術です。

やさしい風から強い風まで、8段階と細かく調整して出すことができます。

独自開発の羽根

画像をクリックすると楽天にリンクしています

シロカ扇風機の羽根は、やさしい風と強い風の全く違う風を出せるように、薄さや角度が計算されて作られています。

静かな風

画像をクリックすると楽天にリンクしています

シロカ扇風機のやさしい風がとても静かなことを知っていますか?
首振り運転はしていない時ですが、風量レベル1でそよ風と同じくらいの音だそうです。
かなり静かなことが想像できますよね。

おやすみモードとリズムモード

画像をクリックすると楽天にリンクしています

おやすみモードは、その名の通り眠りをじゃましないように作られたモードです。

おやすみモードの運転中は、操作パネルのランプがやや暗くなります。
ランプが明るくて眠りをさまたげられるということは、なくなりますね。

さらに、風量をレベル1になるまで自動で下げて、風量がレベル1になるとそのまま運転します。
30分に1段階ずつ、ゆっくりと下げてくれます。

リズムモードは、外の風を演出してくれるモードです。
風量レベル1〜4を自動で調節して、ランダムに風を送ってくれます。機械的な風が苦手な人にいいモードですね。

4段階のタイマー機能

画像をクリックすると楽天にリンクしています

タイマーは、4段階で設定ができます。
1時間・2時間・4時間・6時間のタイマー設定ができて、電源のオン/オフができます。

チャイルドロック

チャイルドロックは、子ども、ペットの安全のために、操作ボタンを押しても扇風機が動かないようにする機能です。
操作パネルのボタンをロックして、子どもやペットがボタンを押してしまっても操作できません。

何かあった時のために、電源のオフだけはできるようになっています。

リモコン操作可能

【シロカ扇風機SF-HC151】

画像をクリックすると楽天にリンクしています

【シロカ扇風機SF-V181】

画像をクリックすると楽天にリンクしています

ハンドサインや音声の操作だけでなく、もちろんリモコンでも操作できます。
5mほど離れた場所からでも反応します。

リモコンは、本体のベースの左側面に収納できるため、リモコンをなくすことが減りそうですね。

シンプルなデザイン

画像をクリックすると楽天にリンクしています

シロカの家電は、シンプルかつこだわりのあるデザインが多いです。
シンプルだと他の家具とも合わせやすく、部屋の雰囲気も壊さないので嬉しいポイントですよね。

シロカ扇風機SF-HC151とSF‐V181の違いを比較まとめ

簡単に覚えられる3つのハンドサインで操作できるシロカ扇風機SF-HC151と、手が離せない時に便利な音声操作ができるシロカ扇風機SF-V181をご紹介しました!

少しでも軽く見た目もスマートな扇風機が欲しい人や、人認識センサーで効率的に、必要な場所へ風を送って欲しい人は、シロカ扇風機SF-HC151をおすすめします。

サーキュレーターとしても使いたい人は、換気モード(風量レベル8の強い風と左右に120度首を振って運転するモード)もついていて、首振りも上下に105度傾けられるシロカ扇風機SF-V181がおすすめです。

お気に入りの1台を見つけて、シロカ扇風機と一緒に、快適な1年を過ごしましょう。

error: 右クリックはできません。申し訳ないです。